ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

2012年12月12日

2012年11月24日 渚園で会いましょう 2日目

前回に続き、「渚園で会いましょう」の2日目からです。

道の駅「富士」に集まったのは
主催者のはかせさん、日帰りをされるナメさん、今季ラストツーリングかもというぶっちーさん、この日まではレインマンだったマサっくさん、そして私の5人

PB240072
11:00
道の駅「富士」ではかせと合流後、開催のきっかけになったNEKOMIMIさんと合流するため、はかせさんを先頭に由比の「さくら屋」を目指します。

PB240075

11:20
20分ほどで何事もなく「さくら屋」に到着し、NEKOMIMIさんとはじめましてのご挨拶を。
PB240079

人気店ということで駐車場がいっぱい。やむなくバイクは道沿いに並べます。
PB240080

12:10
ここでは「桜えび定食」を頂きました。
このかき揚げがサクサクして美味しかったです。
PB240082

因みに、この時点のラチを見ると、TTAさんが芦ノ湖で海賊船に乗っている疑惑発生!
後で問いただすとしましょう。≧(´▽`)≦
PB240081

12:30
食事後、日曜日が仕事というナメさんを見送り、
はかせさん引率のもと移動を開始します。
PB240084

給油を行い富士川SAから東名に入り・・・・・
PB240089

1区間一緒に走ることなく置いてかれました・・・Σ(T▽T;)
皆さんは牧の原SAで休憩してたみたいですが、必死に追いかけていた私は気づかずに通り過ぎ、先に渚園に着いちゃいましたよ。

渚園はとても広々としていましたが、この日は風が強く、何度も向きを変えて張りなすことになりました。
PB250130

17:00
設営完了後、買出しに行って戻ってくると丁度夕陽タイムでした。
キャンプ場まで戻っていると間に合いそうにないので、ひとまずバイク上から1枚
PB240095

17:00
そして、みんな帰ってくるとこうなるわけでして
PB240098

PB240100

ガレバとニーモの異色連結幕のなかで宴が夜更けまで続きます。

全員から大不評だったTAKAさんのおしゃれキャンパースタイル。
PB240114
本人曰く、昔釣りをしていたころに使っていたのを引っ張り出してきたとかなんとか。
ポケットの中身は着火材やライターや調味料などらしく、ようは火気厳禁スタイルのようです。
しかし、皆のブーイングがTAKAさんに火をつけることになるとは・・・・

12月の薪ストレビューに向け、薪投入の練習をされているYoshiさん。(ストーブはTAKAさんのケン爺)
PB240116

真っ赤です。ε-(´o`;A アチィです
PB240117

ヘリノクスの寝心地を確かめているTAKAさん。
PB240124
お願いですから過積載のままで居てくださいね。

私は0:00頃には寝たのですが、1:00ごろにmitonchoさんが来られたようで朝起きるとアカムル・イッテモータがガレパの前に停めてありました。
PB250129

6:00
まだ大半の方は夢のなかですが、習慣的に起きてしまいます。
PB250127

朝陽を眺めながら朝食を食べて撤収準備開始です。
PB250135

9:30
撤収準備が完了したら集合写真ですが、これだけバイクが並ぶと壮観w( ̄o ̄)w オオー!
PB250147

PB250145

そして、ダ○ール号がオプション装備でパワーアップ。
PB250149

オーナーのTAKAさんもご満足の様子。
PB250151

しかも、過積載状態で2人のり可能とか
PB250153

総勢15台。
PB250160

10:00
ここで一旦解散となり、へらればらさん、まつこさん、TTAさんとはここでお別れです。
残ったメンバーはうなぎを食べるために移動です。

【浜名バイパス】
マサっくさん
PB250179

ぶっちーさん
PB250177

mitonchoさん
PB250182

たむりんさん
PB250180

snowさん
PB250181

NEKOMIMIさん
PB250183

向かったさきは、うなぎの中川屋
PB250194

そして、うな重を頂きます。
PB250199

ここで解散となり、各々のペースで帰ります。
私は御殿場まで東名を使い、御殿場からは一般道の抜け道を探してうろうろしながら17:00頃帰宅となりました。

はかせんさん、ありがとうございました。
PB250216

本日の走行距離:601km
トータル:75,132km


より大きな地図で 20121124-25 渚園 を表示

タグ :渚園

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
富士山の麓で家出
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2014年06月07日~08日 I計画 (2014-09-12 06:41)
 2014年05月17日 桧枝岐 (2014-09-11 18:50)
 2014年05月10日~11日 メガオフ5 (2014-09-10 22:36)
 2014年05月03日~05日 内山牧場修行キャンプ (2014-05-21 23:08)
 新たなる挑戦~ その前に (2014-03-26 23:36)
 2014年02月22日 こもれび六斗の森。 そして・・・ (2014-03-17 23:09)

この記事へのコメント
TAKAさん 遂にリアカーまで手を出したんでつね(^0^ヾ

いやぁ~過積載のフル装備www

脱帽するしかっw?
Posted by I LIKE CAMP at 2012年12月13日 11:21
ども、mitoです。

不届きな夜襲かましてスンマセンm(__)m

自分のバイクの乗り姿ってあまり見た事無いんで嬉しいです!

帰りのすり抜けは参りましたがまた遊んで下さいませ!

青野原あたりで!

また宜しくお願い致します^_−☆
Posted by mitoncho at 2012年12月13日 19:10
I LIKE CAMP さん、こんにちは

レス遅くなりごめんなさい。

> TAKAさん 遂にリアカーまで手を出したんでつね(^0^ヾ
> いやぁ~過積載のフル装備www
> 脱帽するしかっw?
かつては「積載の帝王」と呼ばれたお方ですからね。
懐が深い深いw。
Posted by SADA_rubySADA_ruby at 2013年01月07日 15:38
mitonchoさん、こんにちは
レスが遅くなりゴメンナサイ。

> 自分のバイクの乗り姿ってあまり見た事無いんで嬉しいです!
喜んで頂けて幸いです。ななめ後ろではなく、少なくとも横から撮れるように精進しますね。

> 帰りのすり抜けは参りましたがまた遊んで下さいませ!
> 青野原あたりで!
青野原も赤野原も新戸も行ったことないので、今度ぜひお願いします。
Posted by SADA_rubySADA_ruby at 2013年01月07日 15:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2012年11月24日 渚園で会いましょう 2日目
    コメント(4)