2013年06月30日 寄り道、そして納車

家出くま

2013年07月01日 21:50

最近忙しくて未だに石川に家出したままですが・・・・

先日、いつもお世話になっているFLAT大森店へ立ち寄ってきました。


 ※上の写真は使い回しですm( __ __ )m
今日は先日のGSトロフィーで預かってもらっていた荷物を回収にFLAT大森店へ。
そのついでにオイル交換をしながら待っていたのですが

来店したのは16時ごろ。
気づくといつも通り19時前に・・・・ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ

まぁ、何故かというと、本日R100RSの納車を行うと来店直後に聞いていたからです。

(「・・)ン?

あ、私のではないですよヾ( ̄o ̄;)

さて、さっそく覗きに行きますかな。( ̄∇+ ̄)vキラーン





秘密の地下工房から漆黒の車体がリフトアップしてきます。




ナンバーはまだ取り付けられていないようです。


慎重に運び出されていきます。
 


バイクを運び出しているスタッフさんは

 右は巧みなマシンガントークで数多くのライダーを○してきた営業:寒河江氏、
 左は4月よりサービスに加わった北島氏。なんと、まだ20代!若いっていいなぁ

 

このR100RS、綺麗なだけではなく、限定カラーということで

 

初めて聞いた北島氏も驚き顔・・・・、ちゃんと説明しときなよ。
















さて、オーナーとのツーショットですが・・・・



















オーナーはサービスの北島氏でした。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ


因みに、営業スタッフの口癖(?)は、
  何でうちのサービスは新車買わないんだよ!
  何でみんなOHVなんだよー
   Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん
だそうです。



それにしても綺麗で状態のいいR100RSです。




走行距離もそれほど高くもなく、前オーナーが夫婦で大切にしてこられたそうです。



バグスターの下のボディーは殆ど新品同様の輝きだとか



さっそくナンバーを付け出す北島氏。


笑顔が隠せないようですね。


いろいろな思い出が詰まったバイク、大切に楽しんでくださーい。



そして、そのうち工場長高瀬氏の影響でGSの世界へいらっしゃるのをお待ちしております。ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイ







さて、そろそろI計画から帰らないとな。。。

関連記事