6/16 6:00
寝る前には止んだ雨でしたが、朝方にまた降ったようです
テントから出てみると濃い霧が出てます
まわりは真っ白
6/16 7:40
全員揃ったところで朝食をいただきにメイン会場に移動します
まだ霧は晴れませんねぇ
今日の朝食です
6/16 8:30
だんだんと霧が晴れて青空が見えてきました。
今日はいい天気になりそうです。
(ダートの路面コンディションは最悪でしょうが・・・)
6/16 8:45
そろそろ閉会式ですのでメイン会場に移動。
昨年と違って集まりが悪く、盛り上がりにかける閉会式でした・・・┐(~ー~;)┌
6/16 10:15
テントサイトに戻ってのんびりしていると黄色いADVが出てきました。
2日目のコマ図ツーリングは参加せずお帰りになるようです。
次にお会いするのは東北の地ですかね
ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ
その後、FLATのお二人もコマ図ツーリングに出発。
お気をつけてー
6/16 11:50
だらだらと撤収を進めて、ようやく撤収準備完了です。
主要装備だけ積み込んで、残りはディーラーに預かって頂きます。
6/16 12:20
帰る前に「さかえ倶楽部スキー場」に寄って選考会予選を見学してきました。
到着した頃に既に終盤戦に入っており、マラソンからトップの選手が戻ってきたところでした。
最終競技はフロントタイヤを外して、また取り付ける。
なお、センタースタンド使用禁止!
手際よく作業される選手や、タイヤ交換をしたことなくて観客からアドバイスをもらいながら作業を進める選手。
皆頑張れー
こちらが選考会予選トップの選手
続いて2番手
マラソンが相当ハードみたいで、なかなか選手が戻ってきませんねぇ
こちらのADVの選手、遅れて戻ってこられたのですがタイヤ交換が早い早いw( ̄o ̄)w オオー!
観客に笑顔で工具の宣伝しながらサクサク作業してました。
はい、ゴール。おめでとうございまーす。
その後も続々ゴールし
10人目がゴールして終了となりました。
でも、まだ走っている選手もいましたが・・・
6/16 13:00
さて、ひと段落着いたところで、東京へ向かって帰還を開始
6/16 13:45
塩沢石打まで戻り関越自動車道へ
早めの帰還ですので高速は空いていますね
途中、怪しい雲を見ますが降られることも無く
6/16 15:15
渋滞にはまることもなく練馬ICを通過
6/16 16:10
無事FLAT大森店に戻ってきました。
早速、3日間の写真を営業の森野さんにお渡ししてミッション完了
楽しい3日間でしたが、来年は走りたいなぁ。
でも露時期は勘弁(/TДT)/あうぅ・・
3日間の走行距離:521km
トータル:86,952km