ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ

2013年09月18日

2013年09月06日 北海道ツーリング1日目 出発編

さて、世間ではまだ平日の夜ですが・・・

今年も無事北海道に行けることになりました。

昨年は何も準備せずに行き、何も考えずに走り回ってしまいましたが、
今年はどうなることやら・・・

P9060035

9/6 3:30
 パッキングを終えていよいよ出発です
P9060001

 出発前の走行距離は93,597km
P9060004
 どこまで伸びますかねぇ。


9/6 4:00
 交通量の少ない環七を北上して練馬IC手前まで順調です。
 そして、ふと頭の中で今回の設営を妄想していると・・・

 テント張って、その上にタープ張って・・・・

 ヤヌーって大きいけどタープの下に入りきるかなぁ?

 撤収はどうやろうかなぁ・・・

 ん?


 ポール持ってきたよなぁ。2本


 幕は大きいのを使うからペンタを棚に戻したよなぁ・・・・

 えっと・・・・

 幕どこに積むんだっけ?リアシートの上だっけ?

 ・
 ・
 ・
 ・
 ・

 クーラーボックスしかないよなー

 幕忘れてる・・・・・・・

 どうしよう、北海道でモンベルの幕でも買うか?
 でも無かったらどうしよう。
 ホムセンの幕はポールが邪魔だしなぁ

 ・
 ・
 ・

 時間は4時

 新潟まで4時間ちょい

 引き返してもギリギリ間に合う?

 ・
 ・
 ・

 帰る?

 ・
 ・
 ・

 帰っちゃう?

 というわけで、ふりだしに戻って
 本当に出発したのは5時でした。ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ


9/6 5:50
 何とか練馬ICまで戻ってきました。
P9060010

 余裕をもって行く予定がドタバタ騒ぎになっています。

9/6 6:40
 藤岡JCTを通過
P9060011

 途中で雨に降られて濡れてしまったため寒いです。

9/6 8:20
 そろそろ給油が必要になってきましたので越後川口SAに寄りますか。
P9060019

 ついでに蕎麦を食べて人間も暖まりますか。
P9060020

9/6 9:40
 西新潟から一般道へ降りて港を目指します。
P9060022

 ギリギリになりそうだけど30分前には着けそうだな。
 と思いながらナビが指示する通り向い、港に到着?

9/6 10:05
 えっと、見覚えないぞココ。

 万代島フェリーターミナル?
 地図を確認

 ・・・・・

 港を間違えてるーーΣ( ̄□ ̄ || 〒 ||

 すでに時刻は10時を過ぎています。

 慌てて本当の目的地、新潟フェリーターミナル(新日本海フェリー)に向かいます。

 まずいです。いきなり1日目から新潟に一泊ですか?Σ(; ̄□ ̄A アセアセ

9/6 10:20
 何とか港に着くと既にバイクも車も乗船が終わった後。
 係員さんが手を振っているところへ向かって大急ぎでダイブ

 ギリギリ乗船口が閉まる寸前に潜り込めました。
 だって、バイクから降りるころには入り口閉まってましたから・・・
P9060023

9/6 10:30
 受付も済ませて必要な荷物を運び込みました。
 今回は 『新潟寄港40周年 プレシーズン割』の割引を使ってツーリストSです。
P9060025

 でも、平日はお客さんが少ないからツーリストAの方が広々と使えたかもしれませんね。

9/6 12:30
 さっさとお風呂に入って 暫く地図とウェザーニュースを見比べっこしていましたが
 レストランが営業しているとの放送が流れてきたのでランチに行きましょうか。
P9060030

 選んだのは野菜のスープカレー。鶏肉は柔らかくて美味しいですね。
P9060036

 昼食後は暫くDVDを観たりしていましたが、だんだん眠気に勝てなくなり16時頃に寝てしまったようです

9/6 19:00
 起きたら既に夕日は終わり、ディナーのお知らせが流れています。
 まだ頭がクラクラしますが、オーダーストップ前にレストランに行きますか。

 選んだのはビーフシチュー、麻婆豆腐・・・・なんか昨年も同じもの食べてた気が・・・
P9060037


9/6 23:00
 晩飯後はダラダラとツイッターを見てたりしてたら23時過ぎてますね。
 ではお休みなさい。

 明日は北海道だー(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

今日の走行距離:407km
トータル:94,004km




より大きな地図で 20130906_北海道1日目 を表示

同じカテゴリー(2013年北海道)の記事
 2013年09月12日 北海道ツーリング7日目 洞爺湖は遠かった (2013-12-04 23:44)
 2013年09月11日 北海道ツーリング6日目 帯広へ食を求めて (2013-11-19 21:37)
 2013年09月10日 北海道ツーリング5日目 ○(・x・)○クマサン (2013-11-13 00:03)
 2013年09月09日 北海道ツーリング4日目 道東へ向けて (2013-10-23 23:26)
 2013年09月08日 北海道ツーリング3日目 北 (2013-10-06 20:50)
 2013年09月07日 北海道ツーリング2日目 上陸 (2013-09-24 21:56)

この記事へのコメント
>ギリギリ乗船口が閉まる寸前に潜り込めました。

オイラも乗り遅れる寸前で焦りまつたょ(^◇^;)
あの日が懐かしいなぁ〜っww

にしても、ビーフシチュー と声質に麻婆豆腐の組み合わせにwww
えぇ若干不思議な感じでつぅσ(^_^;)
Posted by I LIKE CAMP at 2013年09月19日 19:00
時間ギリギリとは危ない橋を渡ってるな~

でも、アッサリと間に合わずに、新潟で一泊したら同じ船で行けたのに(笑)
Posted by アラカン at 2013年09月20日 21:11
I LIKE CAMPさん、こんばんは

> オイラも乗り遅れる寸前で焦りまつたょ(^◇^;)
> あの日が懐かしいなぁ〜っww
いつか北海道で会いたいですねぇ。
あ、その前にS計画かな?

> にしても、ビーフシチュー と声質に麻婆豆腐の組み合わせにwww
> えぇ若干不思議な感じでつぅσ(^_^;)
2年連続して同じものを組み合わせているって、不思議ですねぇ(^。^;)
Posted by SADA_rubySADA_ruby at 2013年09月24日 21:58
アラカンさん、こんばんは。

> 時間ギリギリとは危ない橋を渡ってるな~
> でも、アッサリと間に合わずに、新潟で一泊したら同じ船で行けたのに(笑)
それも楽しそうでしたけど、もし空席が無かったらアラカンさんを見送る(笑)ことになるなと思うと・・・・{{ (>_<) }}
私もアラカンさんのような大人の行動を取れるようにならないといけませんねぇ
Posted by SADA_rubySADA_ruby at 2013年09月24日 22:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年09月06日 北海道ツーリング1日目 出発編
    コメント(4)